クロスプラットフォーム・マスタークラス:モンスターハンター ワイルズ解禁!
モンスターハンター ワイルズは、PC、PlayStation 5、Xbox Series X/Sのプレイヤーがローンチからシームレスにチームを組めるクロスプラットフォーム機能を主要な特徴として導入しています。これは、シリーズ史上初めてリリース時にクロスプラットフォームが利用可能になり、長らくファンの要望に応えたものです。プレイヤーは、パブリックセッションとプライベートセッションの両方に対応するマッチングシステムを通じて、プラットフォームをまたいでロビーに参加できます。クロスプラットフォームはデフォルトで有効になっており、プラットフォーム固有のマッチングのために希望に応じて無効にすることができます。
クロスプラットフォームはマルチプレイヤーのアクセシビリティを高めますが、クロスプログレッションはサポートされていません。これは、セーブデータは個々のプラットフォームに紐付けられたままになり、デバイス間での進捗の転送ができないことを意味します。さらに、モンスターハンター ワイルズにおけるロビーは、最大16人のプレイヤーを収容できるため、以前のタイトルに比べてより広範なマルチプレイヤーエクスペリエンスを提供します。
クロスプラットフォームの導入は、カプコンがプレイヤーベースを統合し、モンスターハンター ワイルズをシリーズ史上最もコミュニティ主導のタイトルにするための取り組みを反映しています。